【施工事例】島根県東部|最大サイズカーポートで広々とした快適空間を実現
- 潤一 森本
- 6 日前
- 読了時間: 2分

今回ご紹介するのは、**島根県東部で施工させていただいた大仙「ゆき盛くんⅢ」積雪50cm対応・2台用カーポート(H23サイズ/L60×W60)**です。カラーはシックなライトブラック。存在感がありながらも建物や外構になじみ、スタイリッシュな印象に仕上がりました。
📞 電話から始まったご縁
最初にお電話でご相談をいただき、現地調査へ。駐車スペースは広い敷地でしたので、間口6m×奥行き6mという2台用の最大サイズをご提案しました。
「せっかく設置するなら広く、ゆったりと使いたい」とのお考えから、このプランをそのまま採用いただきました。最大サイズのカーポートは、普通車2台でも余裕があり、ミニバンやSUVのような大型車でも安心して駐車できます。
🏗️ 施工の流れと工期
商品を発注してから約3週間で施工開始。工事は基礎工事から屋根の取り付けまで、わずか2日間で完了しました。
施工にあたっては、柱の配置や基礎の深さなど強度計算をしっかり行い、積雪や強風に耐えられるよう丁寧に仕上げています。
「こんなに早く仕上がるとは思わなかった」とお施主様にも驚いていただき、工事のスピードと完成度に大変ご満足いただけました。

❄️ 山陰地域にぴったりな性能
今回設置した「ゆき盛くんⅢ」は積雪50cm対応。山陰のように冬は雪・夏は強い日差しという厳しい環境でも、車をしっかり守ってくれます。
冬:雪下ろしの手間を減らし、フロントガラスの凍結も軽減
夏:直射日光を遮り、車内温度の上昇を防止
通年:紫外線・酸性雨から塗装を守り、車を長持ちさせる
日々の快適さはもちろん、愛車の資産価値を守る点でも大きなメリットがあります。
🌟 まとめ
今回の施工は、**「広い敷地を最大限に活用し、快適で安心な駐車環境を整えたい」**というお客様のご要望にお応えできた事例でした。
最大サイズのカーポートを選ぶことで、見た目の迫力と実用性を両立し、生活にゆとりをもたらす仕上がりになりました。
「車の大きさや台数に合わせて、最適なサイズを選びたい」「雪や雨に強い安心のカーポートが欲しい」とお考えの方に、ぜひ参考にしていただきたい施工事例です😊
コメント