カーポートの意外な使い方!?お孫さんとの“夏の思い出”に一役買う場所とは
- 潤一 森本
- 6月30日
- 読了時間: 2分
先日、カーポートのご相談でお話をしたお客様とのやり取りが、ちょっと印象的でした。
「実はね、カーポートの下で、孫にビニールプールを広げて水遊びをさせようと思ってて…」
と、お孫さんのおられる、おばあちゃんがぽつり。
なるほど!と思いました。
昔のように、庭先でホースで水を撒いてキャッキャと遊べるほど、今の夏は甘くありません。
気温は35℃を超える日もザラで、炎天下での水遊びは“楽しい”を通り越して、もはや危険なレベル。
でも、直射日光を遮ってくれるカーポートの下なら、熱中症の心配もぐっと軽減されます。屋根材が遮光タイプであれば、なおさら快適。
お子さんやお孫さんがプール遊びしている横で、大人は涼しい日陰で見守りながら一息つく…そんな夏の光景、ちょっと素敵じゃないですか?
実は、カーポートは車を守るだけじゃありません。
夏場は、BBQスペースや作業スペース、ちょっとした屋外リビングとしても大活躍。
そして今なら、ギリギリ7月中の施工にも間に合うタイミングです!
毎年、「やっぱり付けておけばよかった…」というお声も多く聞きます。
夏の暑さ対策としても、思い出づくりの場所としても、一歩早めのご相談がオススメです。
「車庫」だけで終わらせるにはもったいないカーポート。
ぜひ、あなただけの使い方を一緒に考えてみませんか?
コメント